産後ケア

sp_img01.png
WEB予約

通所型産後ケアひまわり デイケア (座間市公費助成対象)

育児を始めたばかりの4か月未満の赤ちゃんとお母さんを対象としたデイケアサービスです。
当院のスタッフが赤ちゃんのお世話をします。その間、ゆっくり休息を取ったり、お食事を召し上がったりと育児と向き合うお母さんの気分転換、肉体的な疲労の軽減、ともだち作りの場として活用いただいております。また育児に関することも気軽にご相談いただけます。

 

対象 座間市に住民登録のある4か月未満の赤ちゃんとお母さん
予約方法 当院に直接お電話ください(046-253-3511
※座間市に住民登録のある方は出生連絡票ネウボラ窓口に提出した際に利用券を申請ください。
費用 1回1,500円
(※非課税世帯などの金額は座間市のホームページを参考ください)
持ち物 赤ちゃんセット:赤ちゃんの着替え、オムツ、哺乳瓶、粉ミルク
お母さん:着替え、母子手帳、保険証、産後ケアクーポン、飲み物
※アロマ希望の方はアロマオイルがついても大丈夫な服(部屋着、Tシャツなど)
実施曜日 火曜日 9時30分~14時
金曜日 9時30分~14時
第1、2、4週木曜日 11時30分~16時
第3、4週月曜日 11時30分~16時

産後ケア 宿泊型 (座間市/相模原市 公費助成対象)

3か月未満の赤ちゃんとお母さんを対象とした宿泊産後ケアサービスです。
寝不足が続き、体力的にも精神的にもお母さんの負担は大変です。この宿泊ケアではご希望により赤ちゃんを当院スタッフが預かり、その間個室でゆっくり休息を取ったり、お食事を召し上がったり、シャワーを浴びたりとおひとりの時間を過ごしていただくことができます。
お母さんの気分転換、肉体的な疲労を軽減し、一旦リフレッシュすることでまた育児に前向きな気持ちになれるようサポートします。専門スタッフもおりますので育児に関することも気軽にご相談いただけます。
育児に戸惑い、お困りのお母さんは一度休憩しに来てみてはいかがでしょうか。
ひとりで悩まないで是非お気軽にご利用ください。

 

対象 座間市/相模原市に住民登録のある3か月未満(3か月になる前日まで)の赤ちゃんとお母さん
利用内容 授乳サポート、育児相談、赤ちゃんの体重測定
予約方法 当院に直接お電話ください(046-253-3511
※座間市/相模原市が発行する利用証がお手元にあるか確認ください。
費用 座間市1日5,000円 (1泊2日10,000円)
相模原市1日2,500円(初回から5回目まで1泊2日5,000円)
6日目以降1日5,000円(6~7回は1泊2日10,000円)
(※非課税世帯など金額は市のホームページを参考ください)
利用日数 1泊2日~6泊7日以内
(日数内であれば連泊使用や1週間おきなど体調にあわせて利用可能)
利用時間 11時00分~翌日座間市16時00分/相模原市15時00分まで(1泊2日)
持ち物 赤ちゃんセット:赤ちゃんの着替え、オムツ、哺乳瓶、粉ミルク、K2シロップ
お母さん:着替え、タオル、バスタオル、洗面用品、スリッパ、ティッシュ
その他:母子手帳、保険証、産後ケア事業利用証、筆記具、感染症データ(他医院出産の方)
(オムツとおしりふきは院内販売もしています)

注意事項

  • 利用中外出はできません
  • 曜日によってアロママッサージをお受けできない場合もあります。
  • 母子または赤ちゃんが感染症など感染している場合、他の疾患で入院加療が必要な場合もご利用になれませんのでご了承ください。
  • ベッドの試用上により日程を調整させていただくことがあります。
  • 入院日は平日または土曜日とさせていただきます。
  • 夜間/分娩や手術がある時など、児を預かれないことがあります。
WEB予約はこちら