新年あけましておめでとうございます。
少し遅い新年のご挨拶となりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年は当院にとって節目の年にしたいと考えております。
新しい取り組みを着々と進めておりまして、患者様の声にお応えできるよう、院長を先頭にスタッフ一同、より一層努力してまいります。
大きなところでいきますと無痛分娩開始に向けて昨年秋から院内研修含め準備に取り組んでいます。具体的な詳細は後日お知らせいたします。
また産後ケアでも4月からさらに利用しやすいように現在調整をしております。こちらももう少ししましたらお知らせできると思います。
患者様に寄り添い、さらに頼れる医院をめざして2025年も取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、最後に年末年始のお食事を紹介いたします。
年越しに入院された患者様に少しでもお正月を感じていただきたく、今年も熟考したメニューで提供しました。
年末は年越しということで天ぷらそばを召し上がっていただきました。
元旦の朝はお雑煮とおせちと煮物です
海老のうま煮、黒豆、かまぼこ、なますの定番な食材に加えて、かぼちゃの茶巾や鶏の八幡巻きなど華やかな盛り付けでお出ししました。
お昼ごはんはローストビーフをメインにカニとアボガドの和え物、エビの春巻き揚げを添えて、鯛めしとお正月らしく豪華に作ってみました。
おやつには米粉のシフォンケーキとババロアを和風に仕上げました
夜は洋食です。
ハッシュドビーフをメインにオードブル皿にはカナッペ、カプレーゼ、サーモンのカルパッチョをかわいくワンプレートで盛り付けました。
1月7日の朝には七草粥を、鏡開きにはおしるこをご用意しております。
今年もご入院予定の方、産後ケアでご利用の方、シロタ食堂もあわせて、お楽しみによろしくお願いいたします。