10月マタニティヨガスケジュールをお知らせ致します。
4月の体験会を実施してからそろそろ半年が経過しますが、
ご好評をいただき、いつも多くの方にご参加いただいております。
どなたでも気軽に参加できる内容となっておりますので、
興味のある方は是非参加下さい。
日 程
10月 1日 10時30分~12時
10月15日 14時~15時30分
10月22日 10時30分~12時
10月29日 14時~15時30分
場 所 4階多目的ホール
対 象 当院を受診されており、妊娠16週以降の方で張止めの薬を
飲んでいない方
(医師の診断により受講できない場合もございます)
予 約 受付にてお申し込み下さい
費 用 1050円
2012.08.01更新
9月マタニティヨガスケジュール
9月のマタニティヨガのスケジュールお知らせします。
日程 9月3日 (月)10時30分~12時
9月10日(月)14時~15時30分
9月24日(月)14時~15時30分
場所 当院4階多目的ホール
対象 当院受診の妊娠16週以降の方、張り止めの薬を飲んでいない方
(医師の診断により張りの症状などある場合は受講できない場合もございます)
予約 受付にて申し込みください
費用 1050円(税込)
どなたでもお気軽に参加できる内容となっていますので、
興味のある方是非ご参加ください。
日程 9月3日 (月)10時30分~12時
9月10日(月)14時~15時30分
9月24日(月)14時~15時30分
場所 当院4階多目的ホール
対象 当院受診の妊娠16週以降の方、張り止めの薬を飲んでいない方
(医師の診断により張りの症状などある場合は受講できない場合もございます)
予約 受付にて申し込みください
費用 1050円(税込)
どなたでもお気軽に参加できる内容となっていますので、
興味のある方是非ご参加ください。
投稿者:
2012.07.04更新
8月マタニティヨガ日程です
マタニティヨガ8月の日程です。
日程
8月 6日 午後2時より
8月20日 午後2時より
8月27日 午前10時30分より
各回10名の定員で行っております
予約制となっておりますので受付までお問い合わせください。
対象 当院通院の妊娠16週以降の方
(医師よりおなかの張りなどの診断を受けた方はお受けできません)
費用 1050円(税込)
初心者でもお気軽に参加いただける内容となっておりますので
参加をお考えの方は受付までお問い合わせください。
日程
8月 6日 午後2時より
8月20日 午後2時より
8月27日 午前10時30分より
各回10名の定員で行っております
予約制となっておりますので受付までお問い合わせください。
対象 当院通院の妊娠16週以降の方
(医師よりおなかの張りなどの診断を受けた方はお受けできません)
費用 1050円(税込)
初心者でもお気軽に参加いただける内容となっておりますので
参加をお考えの方は受付までお問い合わせください。
投稿者:
2012.06.01更新
7月マタニティヨガ日程です
マタニティヨガ7月の予定を下記日程で行います。
日程
7月2日 10時30分~12時
7月9日 14時~15時30分
7月23日14時~15時30分
7月30日10時30分~12時
(定員10名)
場所
当院4階ホール
予約
診療時間内に受付にお問い合わせください
対象者
妊娠16週以降で当院受診の方
(張り止めの薬を飲んでいない方)
費用
1050円(税込)
※初めて受講される方は受付に注意事項を書いた承諾書がございますので
お受け取り下さい。必要事項を記入の上、受講される際に提出ください。
日程
7月2日 10時30分~12時
7月9日 14時~15時30分
7月23日14時~15時30分
7月30日10時30分~12時
(定員10名)
場所
当院4階ホール
予約
診療時間内に受付にお問い合わせください
対象者
妊娠16週以降で当院受診の方
(張り止めの薬を飲んでいない方)
費用
1050円(税込)
※初めて受講される方は受付に注意事項を書いた承諾書がございますので
お受け取り下さい。必要事項を記入の上、受講される際に提出ください。
投稿者:
2012.05.16更新
離乳食講習会ご報告
4月から始めた離乳食講習会も3回を終え、内容や参加された方の感想など実施状況を報告させていただきます。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
内容
・離乳食のはじめ方(時期、赤ちゃんのサインなど)
・母乳、ミルクとの量のバランス
・アレルギーの話
・食べ物の固さの確認
など
質問や情報交換など足して約1時間程度行いました。
悩み相談
日頃誰にも聞けない何気ない赤ちゃんの疑問なども出て、お母さん同士で
情報交換や栄養士、看護師に質問もたくさんありました。
これからも育児の悩み解消の場として利用してもらえるとうれしいです。
同窓会
同じ時期に入院生活を共にしたお母さんたちですので、久々の再会と
赤ちゃんの成長ぶりに話が尽きないようでした。
メールアドレス交換など友達作りの場にもなっていました。
感想
何か育児のサポートを当院でもできないかというところから今回の離乳食講習会の企画ができました。
赤ちゃんの成長は個人差が大きく、ひとりで悩んでいるお母さんの助けとは大げさですが、役に立つことができる場として利用してもらえたら幸いです。
参加いただいた方からも「こういう機会(お母さん同士の再会)を作ってくれてうれしいです」「離乳食のことがよくわかりました」「ネットや本だとわからないことなど聞けてよかったです」などありがたい言葉をいただきました。
これからも5か月を迎えた赤ちゃんに案内を送付して参りますので、ご都合があえば、ぜひご参加下さい。
(毎月第2,4水曜日 14時からを予定しています。申し訳ありませんが各回定員がございますので、興味がある方は早めのご連絡をお願いします)
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
内容
・離乳食のはじめ方(時期、赤ちゃんのサインなど)
・母乳、ミルクとの量のバランス
・アレルギーの話
・食べ物の固さの確認
など
質問や情報交換など足して約1時間程度行いました。
悩み相談
日頃誰にも聞けない何気ない赤ちゃんの疑問なども出て、お母さん同士で
情報交換や栄養士、看護師に質問もたくさんありました。
これからも育児の悩み解消の場として利用してもらえるとうれしいです。
同窓会
同じ時期に入院生活を共にしたお母さんたちですので、久々の再会と
赤ちゃんの成長ぶりに話が尽きないようでした。
メールアドレス交換など友達作りの場にもなっていました。
感想
何か育児のサポートを当院でもできないかというところから今回の離乳食講習会の企画ができました。
赤ちゃんの成長は個人差が大きく、ひとりで悩んでいるお母さんの助けとは大げさですが、役に立つことができる場として利用してもらえたら幸いです。
参加いただいた方からも「こういう機会(お母さん同士の再会)を作ってくれてうれしいです」「離乳食のことがよくわかりました」「ネットや本だとわからないことなど聞けてよかったです」などありがたい言葉をいただきました。
これからも5か月を迎えた赤ちゃんに案内を送付して参りますので、ご都合があえば、ぜひご参加下さい。
(毎月第2,4水曜日 14時からを予定しています。申し訳ありませんが各回定員がございますので、興味がある方は早めのご連絡をお願いします)
投稿者:
2012.05.01更新
マタニティヨガ教室開催のお知らせ
4月4回にわたり体験教室を実施しましたが、受講された声も大変好評でしたので
6月よりヨガ教室を実施することとなりました。詳細は下記を参考下さい。
尚、当院のヨガ教室はより安全に快適に参加いただくためにヨガの前後におなかの張りと赤ちゃんの心音を確認させていただきます。またスタッフも同席しておりますので気になることがありましたらすぐにお声かけ下さい。
日程 6月4日 10時30分~12時
6月11日 14時~15時30分
6月18日 10時30分~12時
6月25日 14時~15時30分
(各回とも定員10名)
(7月も同様の月曜に予定しております)
場所 当院4階多目的ホール
対象者 妊娠16週以降で当院受診されている方
(張り止めの薬を飲んでいない方)
※医師の判断により参加できない場合もございます
予約 5月7日より受付にてお受けします
(問い合わせは診察時間内にお願いします)
費用 1回 1000円
注意事項を書いた承諾書がございますので受付でお受け取り下さい。
必要事項を記入の上受付までお持ちください。
6月よりヨガ教室を実施することとなりました。詳細は下記を参考下さい。
尚、当院のヨガ教室はより安全に快適に参加いただくためにヨガの前後におなかの張りと赤ちゃんの心音を確認させていただきます。またスタッフも同席しておりますので気になることがありましたらすぐにお声かけ下さい。
日程 6月4日 10時30分~12時
6月11日 14時~15時30分
6月18日 10時30分~12時
6月25日 14時~15時30分
(各回とも定員10名)
(7月も同様の月曜に予定しております)
場所 当院4階多目的ホール
対象者 妊娠16週以降で当院受診されている方
(張り止めの薬を飲んでいない方)
※医師の判断により参加できない場合もございます
予約 5月7日より受付にてお受けします
(問い合わせは診察時間内にお願いします)
費用 1回 1000円
注意事項を書いた承諾書がございますので受付でお受け取り下さい。
必要事項を記入の上受付までお持ちください。
投稿者:
2012.03.09更新
マタニティヨガ体験会のおしらせ
患者様よりご要望の高いマタニティヨガを当院でも実施の方向で検討しています。
そこで下記日程で体験会を実施します。
日時 第1回 4月2日(月)10時30分~11時30分
第2回 4月9日(月)14時00分~15時00分
第3回 4月16日(月)10時30分~11時30分
第4回 4月23日(月)14時00分~15時00分
各回とも定員10名
※定員がいっぱいになり次第受付を締切らせていただきますので
ご了承ください。
(当日は10分前に直接4階ホールにお越しください)
対象者 妊娠16週以降で当院に通院されている方
(医師よりおなかの張りや安静を指示された方はお受けできません)
(また当日体調によりお受けになれない場合もございます)
場所 当院4階ホール
費用 無 料(体験会のみ)
予約 受付にてお申し込みください
お電話でもお受けいたします
(※必ず診察時間内にご連絡下さい。時間外、日祝日はお受けできません)
持参品 バスタオル 1枚 スポーツタオル 1枚
服装 動きやすい服装
そこで下記日程で体験会を実施します。
日時 第1回 4月2日(月)10時30分~11時30分
第2回 4月9日(月)14時00分~15時00分
第3回 4月16日(月)10時30分~11時30分
第4回 4月23日(月)14時00分~15時00分
各回とも定員10名
※定員がいっぱいになり次第受付を締切らせていただきますので
ご了承ください。
(当日は10分前に直接4階ホールにお越しください)
対象者 妊娠16週以降で当院に通院されている方
(医師よりおなかの張りや安静を指示された方はお受けできません)
(また当日体調によりお受けになれない場合もございます)
場所 当院4階ホール
費用 無 料(体験会のみ)
予約 受付にてお申し込みください
お電話でもお受けいたします
(※必ず診察時間内にご連絡下さい。時間外、日祝日はお受けできません)
持参品 バスタオル 1枚 スポーツタオル 1枚
服装 動きやすい服装
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年07月 (1)
- 2025年05月 (3)
- 2025年04月 (5)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (1)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年09月 (2)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (3)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (4)
- 2024年03月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (2)
- 2023年08月 (1)
- 2023年07月 (1)
- 2023年05月 (3)
- 2023年03月 (3)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年07月 (3)
- 2022年05月 (2)
- 2022年03月 (3)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年03月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (3)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (3)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (8)
- 2019年06月 (3)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (3)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年09月 (6)
- 2018年08月 (6)
- 2018年07月 (6)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (6)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (10)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (11)
- 2017年04月 (6)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (6)
- 2016年06月 (8)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (1)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (2)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (1)
CATEGORY
- 教室 (8)