sp_img01.png
WEB予約

2018.06.11更新

7月の産後ヨガ教室を下記の日程で行います。日時のご確認お願い致します。

当教室には友達つくりや気分転換にと参加される方やマタニティヨガは時間がなくて参加できなかったと産後ヨガから始められたという方もいらっしゃいます。産後の教室は他院でご出産された方も参加できますので、里帰りの方も大歓迎です。興味のある方はお気軽にご参加ください

《日 程》 各回10名定員 

7月 2日(月) 13時30分~15時00分

7月11日(水) 10時00分~11時30分

7月25日(水) 10時00分~11時30分

7月30日(月) 13時30分~15時00分

 

《場 所》4階多目的ホール

 

《対 象》産後1か月~6か月くらいまで

(赤ちゃんがはいはいで動けるようになりますと安全を損なう場合がございますので、その際はご参加できませんので予めご了承ください)

 

《予 約》受付にてお申込み下さい。

(お電話でのお問い合わせは9時~17時までです)

初めての方に承諾書をお渡ししてます(HP→各種教室からダウンロードできます)

 

《費 用》1回 1080円 (税込)

※動きやすい服装を準備ください

投稿者: シロタ産婦人科

2018.05.11更新

3月3日のひなまつりに続き、5月5日の節句ということで今年も昨年同様ちょっと盛り付けに工夫した夕食をお出ししました。

 

こどもの日メニュー1

こいのぼり風いなり  うろこはにんじんときゅうりと薄焼き卵で作ってます

かぶと型コロッケ  春巻きの皮で包み、かぶと型に折ってます

中華ちまき      笹の皮で包んだ中華風ちまき

鰹の唐揚おろしいかけ 大根おろしにポン酢で

茶碗蒸し        ゆずの皮で香りづけしてます

和風サラダ      揚げたじゃこで食感の違いを出してます

お吸い物       手毬麩を入れて色味をきれいに

三種フルーツ盛り いちご、さくらんぼ キウイの盛付で

 

こどもの日メニュー2

こいのぼり風のおいなりさん うろこを人参と薄焼き卵、きゅうりと薄焼き卵で 

兜型コロッケ   春巻きの皮を使っているのですが、昨年好評で今年も採用しました

 

節目での行事食もありますが、毎日提供している食事もスタッフ一同、心を込めてお作りしております。

入院中のささやかな楽しみになれば幸いです。

投稿者: シロタ産婦人科

2018.05.11更新

6月の産後ヨガ教室を下記の日程で行います。日時のご確認お願い致します。

当教室には友達つくりや気分転換にと参加される方やマタニティヨガは時間がなくて参加できなかったと産後ヨガから始められたという方もいらっしゃいます。産後の教室は他院でご出産された方も参加できますので、里帰りの方も大歓迎です。興味のある方はお気軽にご参加ください

 《日 程》 各回10名定員 

6月 4日(月) 13時30分~15時00分

6月13日(水) 10時00分~11時30分

6月18日(月) 13時30分~15時00分

6月27日(水) 10時00分~11時30分

 

《場 所》4階多目的ホール

 

《対 象》産後1か月~6か月くらいまで

(赤ちゃんがはいはいで動けるようになりますと安全を損なう場合がございますので、その際はご参加できませんので予めご了承ください)

 

《予 約》受付にてお申込み下さい。

(お電話でのお問い合わせは9時~17時までです)

初めての方に承諾書をお渡ししてます(HP→各種教室からダウンロードできます)

 

《費 用》1回 1080円 (税込)

※動きやすい服装を準備ください

投稿者: シロタ産婦人科

2018.05.11更新

産休を取られていた武藤インストラクターが5月より復帰されました。皆様と同じ目線での出産育児の話をいろいろ聞けると思います。今後ともよろしくお願い致します

6月は下記にて実施致します。初めての方でも楽しめるプログラムとなっておりますので興味のある方はお気軽にご参加ください。

 

日 程  各回定員10名

6月 4日(月) 10時30分~12時00分

6月11日(月) 13時30分~15時00分

6月18日(月) 10時30分~12時00分

6月25日(月) 13時30分~15時00分

 

場 所 当院4階多目的ホール

 

対象者 妊娠16週以降で当院に受診されている方

 (安静の指示の出ている方は母子の安全を考慮して参加できません)

 

予 約 受付にてお申込み下さい

 

費 用 1回 1080円(税込)

※レッスン時には母子の安全を考え、安心して受講できるように当院の看護スタッフが赤ちゃんの心音とおなかの張りを確認しております。

投稿者: シロタ産婦人科

2018.04.04更新

当院では退院されてからのママと赤ちゃんの育児支援のために産後のショートステイ型のデイケアひまわりを開設することになりました

本格開設は6月からの予定ですが、それに先立ちまして4月と5月各1回体験会を実施致します

内容、必要事項などは下記を参考にしてください

退院後、育児がはじまり、いろいろな場面に直面して楽しいことばかりではありません。そんなママの支えに少しでもなれればと、この教室の立ち上げを考えました。ママの困っていることや悩んでいることを聞きながら、プログラムを決めていきます。

授乳についてうまくできているのかわからない、少しゆっくりしたい、お話したい、友達作りたいなど当院スタッフにお聞かせ下さい。

入院中に召し上がっていただいたお食事も用意しています。費用は食事代含め2000円と有料となります。

皆様のご参加お待ちしております。ご不明な点は予約時にお聞きください。

スペースの関係上安全を考慮して各回3名までとさせていただきます。先着順とさせていただきますのでご希望の方は早目のお申込みをお願い致します。

 

《日 程》4月24日火曜 9時半~14時くらい

     5月22日火曜 9時半~14時くらい

 

《場 所》当院4階ホール

 

《対 象》退院されてから産後3か月前後までのママと赤ちゃん 

各回3名(先着でのお申込み順とさせていただきます)

 

《費 用》2000円 (食事代含む)

 

《持ち物》赤ちゃんのおでかけセット(授乳に必要なもの)おむつ、ガーゼ、着替一組、母子手帳

 

《予 約》お電話にて申し込み下さい。その際にママの食事のアレルギーがある場合は申し出ください

(分娩など重なった場合は折り返しのご連絡になる場合がございます)

 

《基本内容》 (必須)・問診票記入 ・血圧チェック ・授乳チェック ・昼食

(優先順位高いもので選択)・乳房マッサージ・仮 眠・シャワー・アロマハンドマッサージかベビーマッサージ

問診の中でどう過ごすかを決めていきます。また、当日体調が悪い場合は無理をせず、ご連絡ください。お熱がある場合は参加できませんので予めご了承ください。

 

 

        

投稿者: シロタ産婦人科

2018.04.03更新

5月の赤ちゃんとママのスキンシップ教室(ベビーマッサージ教室)の日程お知らせします

4月より金曜日開催となりました。講師は入院中にアロマケアを行ったインストラクターが担当しております

この教室も産後ヨガ同様、他院で出産された方も参加いただけます。里帰り出産などまわりに知り合いがいないなどお困りの方は友達つくりの場として、是非ご参加ください

初めての方でも参加できるないようになっております。お気軽にお申込み下さい。

 

《日 程》 各回10名定員

5月11日(金)13時00分~14時30分

5月18日(金)11時00分~12時30分

5月25日(金)13時00分~14時30分

 

《場 所》4階多目的ホール

 

《対 象》産後2か月~はいはい前まで

(予防接種24時間、赤ちゃんとママの体調がすぐれない時はご参加できませんので予めご了承ください。無理はしないでキャンセルください)

 

《予 約》受付にてもお申込み下さい

お電話でのお申込みは9時~17時、受付の空いている時間にお願いします

承諾書(初めての方に提出いただいております)をお渡ししています。HPの各種教室内でダウンロードできます

 

《費 用》1回 1080円(税込)

 

《持ち物》 大きめのバスタオル1枚 オイルを入れる紙コップ(オイルが入ればなんでもいいです)

 

 

 

投稿者: シロタ産婦人科

2018.04.03更新

5月の産後スケジュールお知らせします。

産後ヨガ教室では内容に抱っこで負担のかかった腰や肩へのリラックスを目的としたプログラムを入れてあります。一度覚えれば、家でもできますので家事の合間でやっていただけるとより効果的です。

また、当教室には友達つくりやお出かけのきっかけなど気分転換に参加される方も多いです。マタニティヨガに参加していない方でも産後ヨガからという方も結構いらっしゃいます。産後ヨガ教室は他院でご出産された方も参加できますので、里帰りの方も大歓迎です。興味のある方はお気軽にご参加ください

 

《日 程》 各回10名定員 

5月 9日(水) 10時00分~11時30分

5月14日(月) 13時30分~15時00分

5月23日(水) 10時00分~11時30分

5月28日(月) 13時30分~15時30分

 

《場 所》4階多目的ホール

 

《対 象》産後1か月~6か月くらいまで

(赤ちゃんがはいはいで動けるようになりますと安全を損なう場合がございますので、その際はご参加できませんので予めご了承ください)

 

《予 約》受付にてお申込み下さい。

(お電話でのお問い合わせは9時~17時までです)

初めての方に承諾書をお渡ししてます(HP→各種教室からダウンロードできます)

 

《費 用》1回 1080円 (税込)

※動きやすい服装を準備ください

投稿者: シロタ産婦人科

2018.04.03更新

4月に入り、ずいぶん暖かくなってきました。桜ははなびらを少し残して、緑の芽が見えてくるようになりました。新緑の季節ですね。

体を動かすにはいい気候になってきました。

ヨガの呼吸法を通して、心を落ち着かせたり、体のコリをほぐしたりと、心と体のリラックスがこの教室のテーマになっています

参加された方からもレッスン後にはゆったりとした気持ちになれたという声もありました。

里帰りや、産休に入られてなど出産までの間に数回だけでもと参加される方もいらっしゃいます。

初めての方でも参加できる内容となっておりますので興味のある方はお気軽にご参加ください。

当院ではレッスン時にスタッフが赤ちゃんの心音を確認してますので、安心してヨガを楽しむことができます。

 

日 程  各回定員10名

5月 7日(月) 13時30分~15時00分

5月14日(月) 10時30分~12時00分

5月21日(月) 13時30分~15時00分

5月28日(月) 10時30分~12時00分

 

場 所 当院4階多目的ホール

 

対象者 妊娠16週以降で当院に受診されている方

 (安静の指示の出ている方は母子の安全を考慮して参加できません)

 

予 約 受付にてお申込み下さい

 

費 用 1回 1080円(税込)

※レッスン時には母子の安全を考え、当院の看護スタッフが赤ちゃんの心音とおなかの張りを確認しております

投稿者: シロタ産婦人科

2018.03.28更新

4月より水曜日外来担当しておりました三浦彩子先生が岡本美穂先生に変更となります。

昨年10月より半年間と短い間でしたが、お越しいただきました患者様には大変お世話になりました。

引き続き、4月4日の診察から岡本美穂先生が担当されますので、よろしくお願い致します。

 

投稿者: シロタ産婦人科

2018.03.06更新

3月3日は桃の節句ひな祭りでした

毎年ひな祭りはそれに因んだ特別な盛り付けとメニューをご提供しております

 

ひなまつりメニュー

・ちらし寿司(ひなまつり風)

・はまぐりのお吸い物

・鶏の梅肉巻き (梅酒煮)

・茶碗むし

・筍の木の芽和え

・果物

 

行事食は年に数回ですが、日頃のメニューもずいぶん前から管理栄養士と打ち合わせをして決めております。

毎日の食事も行事食同様にスタッフ一同気持ちをこめて作っております。

入院中のささやかな楽しみだったと言っていただけるとうれしいです。

これからもスタッフ一同、患者様に喜ばれるよう努力して参りますのでよろしくお願い致します。

 

ひな祭り1

 

ひな祭り2

 

 

 

 

投稿者: シロタ産婦人科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

WEB予約はこちら